〇実務者研修 |
「実務者研修」とは、介護職員の質の向上と、複雑だったキャリアアップの仕組みを一本化するために出来た新しい研修です。無資格でも取得できる「実務者研修」の資格は、介護職員初任者研修(旧・ホームヘルパー2級)とスクーリング期間は同じにも関わらず、 実務者研修の資格を取得すれば「サービス提供責任者」や「施設長候補」としても活躍が期待できます。 |
平成28年度より、「介護職員初任者研修」の上位資格である「実務者研修」の修了が、国家資格である「介護福祉士」を受験するために必須となります。 |
受講概要
課程名 | 実務者研修(通信講座) |
研修機関 | 福岡介護福祉学校 大橋校(→ 大橋校の詳細はこちら) 西新教室 福岡介護福祉学校 香椎校(→ 香椎校の詳細はこちら) |
開講講座 | 【受講回数】 8日間 【受講時間】 9:30〜17:25(介護過程)9:30~16:50(医療的ケア) |
使用テキスト | ※中央法規出版 株式会社 [1] テキスト第1巻「人間と社会」・・・・・・・・・¥2,200(税込) [2] テキスト第2巻「介護Ⅰ」・・・・・・・・・・・¥3,300(税込) [3] テキスト第3巻「介護Ⅱ」・・・・・・・・・・・¥1,760(税込) [4] テキスト第4巻「こころとからだのしくみ」・・・¥3,740(税込) [5] テキスト第5巻「医療的ケア」・・・・・・・・・¥3,080(税込) |
受講料金 | ※所有している資格によって、受講料金が異なります。 ※下記料金は、全て消費税込となっております。 ◯介護職員基礎研修の所有者 受講料金¥27,500+テキスト代金(テキスト5のみ使用)・・¥3,080 ◯ホームペルパー1級の所有者 受講料金¥62,150+テキスト代金(1〜5全て使用)・・・・¥14,080 ◯ホームペルパー2級の所有者 受講料金¥82,500+テキスト代金(1〜5全て使用)・・・・¥14,080 ◯介護職員初任者研修の所有者 受講料金¥82,500+テキスト代金(1〜5全て使用)・・・・¥14,080 ◯無資格者(要実務経験) 受講料金¥108,680+テキスト代金(1〜5全て使用)・・・ ¥14,080 |
受講科目 | 有資格別受講科目一覧
|
開講日程 |
【大橋校】
【西新校】
【香椎校】
|
![]() |
|
![]() ◎福岡介護福祉学校の実務者研修のご案内 →【大橋校】実務者研修受講案内(2022年7月)火曜日開講予定コース →【大橋校】実務者研修受講案内(2022年8月)土曜日開講予定コースコース →【西新教室】実務者研修受講案内(2022年7月)土曜日開講予定コース →【西新教室】実務者研修受講案内(2022年8月)金曜日開講予定コ →【香椎校】実務者研修受講案内(2022年7月)土曜日開講予定コース →【香椎校】実務者研修受講案内(2022年8月日曜日開講予定コース ◎受講ご希望の方はこちらの受講申込書を印刷して頂きFAXまたは郵送にてご返信下さい。
|
|
振替・補講 | 無料振替受講制度で、指定のカリキュラムが受講出来ない場合は、無料で他クラス(開講決定クラス)に受講を振替受講が出来る場合もございます。但し、法令により 開講日より1年間を限度とします。 振替のご案内が出来ない場合は補講となります。補講に関しては1時間2,750円(税込)となります。(医療的ケアの 補講は1時間3,300円(税込)となります。) |
定員 | 15名 |
受講対象者 | 受講対象者福祉の心を持ち、現在介護業務で勤務していて自分自身のスキルアップを目指す方。若しくは、今後、介護業界での勤務を希望している方。 |
取得資格 | 実務者研修修了証 ※実務者研修課程の規定時間以上を受講し、修了評価合格の方 |
研修実施場所 | 〒815-0033福岡市南区大橋1-8-21 大橋西口ビル301-A |
連絡先 | TEL 092-408-6543 / FAX 092-408-6542 |
講師 | 10名 |